JOB 子ども発達支援センターつむぎ 浦和美園の児童指導員|正職員

  • 施設:子ども発達支援センターつむぎ 浦和美園
  • 雇用区分:正職員

応募する

子どものにんげん力を自然体験を通して育てます。あなたのやりたかった保育を一緒に実現しませんか

児童指導員についての詳細を見る

応募する

募集要項

児童指導員の仕事内容

センター内にある放課後等デイサービスで、児童の日常生活における自立や、学習面における支援プログラムの作成・実施、個別支援計画立案の他、センター運営に関わる業務全般をお任せします。

募集概要

名称

子ども発達支援センターつむぎ 浦和美園

住所

埼玉県さいたま市美園3-3-4 

アクセス

埼玉高速鉄道「浦和美園駅」徒歩10分

園児定員

10名

職種

児童指導員

応募資格

不問
※作業療法士、臨床心理士、臨床発達心理士のいずれかの資格をお持ちの方、歓迎
※放課後等デイサービスや児童発達支援分野でのご経験をお持ちの方も歓迎します
※保育士資格をお持ちの方も大歓迎です

給与・手当

月給

197,000円~237,000円
※上記には基本給、地域手当、役職手当、資格手当、処遇改善手当を含む
※給与はご経験などにより優遇いたします

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

通勤手当(月上限5万円)、残業手当、住宅手当(月2万円 ~ )、転居手当(5万円〜)、帰省手当(1万円)
※いずれも別途規定あり
※残業は少なめですが、残業した分はしっかり手当を支給します

雇用形態

正職員

勤務時間

09:00〜18:00
週平均40時間の1ヶ月単位の変形労働時間制
(シフトは前月に決定します)

休日・休暇

固定休日:日祝+各週1日
夏季休暇(3連休以上)、アニバーサリー休暇、年末年始休暇
※完全週休2日制(年間休日125日)
※上記とは別に入職時に有給10日間付与

福利厚生

・社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金)
・年次有給休暇(入職日より10日付与)
・社宅制度(一部地域)
・退職金制度(確定拠出年金)
・産前産後休暇、育児休業
・短時間勤務制度、時間固定制度
・ディズニーランドなどの各種割引制度
・再雇用制度
・各種研修、デンマークインターンシップ
・年間表彰制度など
※いずれも別途規定あり

職場情報

名称

子ども発達支援センターつむぎ 浦和美園

運営形態

認可外保育園

受動喫煙対策

施設内禁煙

運営法人

社会福祉法人 どろんこ会

職場情報の詳細を見る

応募について

応募方法

「応募する」ボタン、またはお電話にてお気軽にエントリーをお願いします。担当よりメールもしくは電話、ショートメッセージ(SMS)にてご連絡いたします。※PCからのメール(doronko@snar.jp)を受信できるメールアドレスをご登録ください

ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
代表問い合わせ先:人事採用部 03-5766-8066

※応募の秘密は厳守いたします
※ハローワーク同時募集の場合あり


選考フロー

  1. STEP 01

    書類選考

  2. STEP 02

    面接(1回)※人物重視のため実技試験はありません

  3. STEP 03

    内定

お問い合わせはこちら

近隣の施設

TOP