どろんこ会の特徴

どろんこの生活・1日の流れ

どろんこ会の保育は、決められたスケジュールを忠実に実行するという受け身の姿勢ではありません。「子どもたちに必要な経験」とはどのようなものか、保育士ひとりひとりが考え、提案し、実行していきます。各園独自の企画が盛り込まれた年間計画も、そのように作成されます。

動画でどろんこ会の1日を見る!

1日の流れ

  1. 朝礼・朝のミーティング・座禅

    午前活動スタート。
    毎朝、1分間の座禅と雑巾掛けを行い、9:00には散歩に出かけます。
    畑仕事や生き物のお世話も、大切な日課です。

  2. 子供たちとのランチ&昼休み

    昼食と午睡。
    美味しい昼食を、こどもたちと一緒に。

  3. 午後の活動は遊び中心

    午後活動スタート。外遊びや散歩など、子どもたちと目一杯屋外で活動を。

他にも様々な活動を行っています

  • 子どもたちと一緒に米の生産をお手伝い

    田植え、稲刈りツアー

    毎日食べている給食米は、新潟県南魚沼市にあるどろんこ会グループの農業法人が生産しているお米。5月には田植え、9月には稲刈ツアーを開催し、子どもたちと一緒に泥だらけになりながら米の生産を手伝います。

  • 子どもたちと地域の様々なお店や会社を訪問

    商店街ツアー

    地域の大人との交流や、様々な仕事を見ることを目的として、サービス・金融・流通・製造など、地域の様々なお店や会社を訪問する「商店街ツアー」を行っています。

  • 子どもたちと一緒に畑仕事

    畑仕事

    土を耕して苗を植えたり、水やりや間引きをしたりと畑仕事を行います。収穫した作物は、料理して食べたりケチャップやたくあんなどを作ったりと、子どもたちと一緒に美味しくいただきます。

  • 子どもたちと一緒に命をいただく体験

    命をいただく体験

    「命あるものを食している」ということを経験から教えるために、子どもたちと一緒に魚をさばいて食べたり、鶏を絞めて焼いて食べたりと、生命と食の循環を知る様々な取り組みを行っています。

どろんこ会についてもっと知る

ENTRY

エリアから探す
エリアから探す
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ